NECのノートPC(LaVieL LL700)では、音が出なくなる、あるいは音が小さくなることでずっと悩まされてきました。(もちろんボリュームコントロールを最大にしてもダメです)
なにかのきっかけで直ったり、また再発したりします。
つい最近も、WindowsXP SP3をインストールしたらまた音が小さくなってしまいました。
この古いノートPC(LaVieL LL700)は、SP3をインストールしたらその他にもいろいろ不具合が出たので、結局SP3をアンインストールしてSP2に戻しました。
これで他の不具合はなんとか解消しましたが、相変わらず音だけは小さいままです。
音が出なくなる、音が小さくなるトラブルは以前から繰り返しているトラブルで、根本的に解決していないトラブルです。
ところがNECのメーカーHPのサポートページに行ったら、
オーディオドライバのモジュールというのがあり、これをインストールしたら音が元に戻りました。

2005年にはこのモジュールが出ていたんですね。
ネットを見ていると、NECの古いノートPCで音が小さくなるという症状で悩んでいる人が多いようなので参考までに。
ちなみに、このモジュールの対象機種は、
2002/12以前に出荷された製品で以下の通り
●LaVie C
PC-LC3001A PC-LC3001A5W PC-LC3002A5 PC-LC3002D
PC-LC3002D5F PC-LC3002D5W PC-LC5001A5 PC-LC5001D
PC-LC5002D PC-LC5002D1S PC-LC7001A5 PC-LC7001D
PC-LC9001A5 PC-LC9001D PC-LC9002D
●LaVie J
PC-LJ3002A PC-LJ5002D PC-LJ5002DM1 PC-LJ5003E
PC-LJ5004D PC-LJ7002D PC-LJ7003F PC-LJ7004F
●LaVie L
PC-LH3002A PC-LH3003F PC-LL3001A PC-LL5001A5
PC-LL5001D PC-LL5002D PC-LL5002D1* PC-LL5003D
PC-LL5502D1S PC-LL5503D PC-LL5503D**
PC-LH7002D PC-LL7001A5 PC-LL7001D PC-LL7002D
PC-LL7002D1U PC-LL7003D1CM PC-LL7003D1S PC-LL7502D
PC-LL7502D1S PC-LL7503D PC-LL7503D1S PC-LL7503D1K
PC-LL9001A5 PC-LL9001D PC-LL9001DD PC-LL9001DE1
PC-LL9001DG1
PC-LL7303D PC-LL7703D
●LaVie G
PC-LG10JLF** PC-LG10JSFE* PC-LG10NRXE* PC-LG10NRXJA
PC-LG10RRX** PC-LG11NRX** PC-LG65HJH** PC-LG80JJH**
PC-LG85**FE9 PC-LG86JJH** PC-LG90RRX** PC-LG93JJHEB
PC-LG93JJHEC PC-LG93JJHJB PC-LG93JJHJC
●VersaPro
PC-VA65HBH****E PC-VA65HBHEE PC-VA65HBL****E PC-VA65HBLEE
PC-VA80JBH****E PC-VA80JBHEE PC-VA80JBL****E PC-VA80JBLEE
VA80JBHEZ4FES1 VA80JBHFZ4FES1
PC-VA73HBH****H PC-VA73HBHEH PC-VA73HBHZH PC-VA73HBL****H
PC-VA73HBLEH PC-VA73HBLZH PC-VA93JBH****H PC-VA93JBHEH
PC-VA93JBHZH PC-VA93JBL****H PC-VA93JBLEH PC-VA93JBLZH
●VersaPro R
PC-VA10JRX****G PC-VA10HRX****G PC-VA10HRS****G PC-VA10JRF****G
PC-VA10HRF****G VA10JRXEAEGGSV1
PC-VA11JRF****H PC-VA11JRFEH PC-VA11JRFZH PC-VA11JRX****H
PC-VA11JRXEH PC-VA11JRXZH PC-VA12HRF****H PC-VA12HRFEH
PC-VA12HRFZH PC-VA12HRX****H PC-VA12HRXEH PC-VA12HRXZH
(注意:「*」は任意の1文字が入る事を示します。)