携帯は女性の場合はバッグに入れたりできますが、男性の場合やはりポケットに入れることが多くなります。
でもポケットに入れると・・
■ポケットが膨らんで少々格好悪い
■携帯がほぼ人体に密着するわけで、待機時電磁波(携帯は電源を切らない限り電磁波が出ています)による体への悪影響が否定できない
■そのポケットに他の物が入れられなくなる(財布や車のキーなど)
などなどいろいろやっかいなことがあります。
そこで携帯ホルダーあるいは携帯ケースというグッズがあるわけです。
でも確かに便利なのはわかっていますがどうしても『携帯ホルダー=ダサイ』というイメージがあります。
そこで、あまりダサくない携帯ホルダーがないものかと探してみたらこんなのがありました。
その名は
「携帯プロテクター」。
■むき出しのメタルフレームでできていて、すばやく抜き差しできます。
■ローラーとスプリングアームによってしっかり保持してくれます。
■プロテクターというくらいなので衝撃から携帯を保護する役目も果たします。


使ってみた感想は・・
ポケットを使わずに済むので予想通り便利です。
運転するときも邪魔になりません。