お口の中には300種類を超える細菌がいます。
これらの細菌が歯に付着して集団を作るとプラーク(歯垢)になります。そしてさらに、これが鎧をまとってバイオフィルムになる・・というのを以前の投稿
「歯周病菌の巣(バイオフィルム)」で説明しました。
ところで、お口の中の細菌の合計数となると、天文学的数字になることをご存知ですか?
■毎食後にていねいに歯みがきをきっちりやっている人で500億匹。
■普通の人で2000億匹。
■あまりちゃんと歯を磨いていない人ではなんと一兆匹。
この中の全てが歯周病や虫歯の原因になる悪玉菌というわけではなく、外から入ってくる有害なバイ菌を撃退してくれる善玉菌もいます。
ただ、いずれにしてもこれだけの細菌を常にお口の中に飼っていることはちょっとした驚きです。
お口の中には毎日えさとなる食べ物が入ってきますし、温度も常に37℃前後に保たれているわけですから細菌にとっては天国のような環境といえます。