ADMIN TITLE LIST


Selected category
All entries of this category were displayed below.

入れ歯を熱湯で消毒するというかたがたまにいらっします。
これは絶対ダメです。



熱湯の中に入れると入れ歯が変形してしまいます。
変形してしまった入れ歯を修復するのはかなり困難になります。(変形の度合いにもよりますが)
FC2ノウハウにも掲載されています

入れ歯が合わなくなったり壊れたときにご自分でなおそうとなさる方がときどどきいらっしゃいます。
たいていはますます合わなくなって悲惨な状態なっていらっしゃいます。



よくあるのが、
■割れた入れ歯をアロンアルファやボンドなどでくっつけてくる方
■当たって痛いところをヤスリでけずってくる方

いずれの場合もそれをやったことによって最悪の場合入れ歯を使用不能にしてしまう方もいらっっしゃいます。

咬み合わせという複雑な要素もからんできますので、入れ歯の調整や修理は素人の方には絶対無理といっていいでしょう。

入れ歯が合わなかったり壊れたりしたら自分でなおそうとせず、必ず歯医者さんに持って行ってなおしてもらいましょう。


各社からいろいろな総入れ歯安定剤が販売されています。テレビでもさかんに宣伝されています。
この総入れ歯安定剤は使っても大丈夫かどうかという質問を受けることがあります。

総入れ歯安定剤の使用は、歯科医院に行く時間がすぐにはどうしてもとれないとか、病気で入院していて歯科医院に行けないとか、旅行先とか、あくまでも緊急でやむを得ない場合のみにしてほしいところです。

入れ歯安定剤を長期に使うことの一番の問題点は、咬み合わせが狂ってくるということです。

素人の方が入れ歯の内面に安定剤を使用すると、ほとんどの場合咬み合わせが微妙にズレています。ズレた状態が長期間つづくと、義歯をのせる顎の歯肉が異常な状態になってしまう場合があります。

たとえば、歯肉が部分的にブヨブヨに肥厚してきたり、歯肉の中の骨が異常に吸収(溶ける)してきたり。

こうなると、義歯を修正しようとしたり、新しい義歯を作ろうとした場合の障害になってしまいます。

さらに、粘着性の安定剤の場合は義歯にべったりと安定剤が付きますから、洗って掃除することがむずかしく、不潔になりやすいことがあります。

義歯が合わない、外れやすい、具合が悪いという場合は、とにかく歯医者さんに行って修正してもらいましょう。あるいは新しく作ってもらいましょう。
安定剤はあくまでも緊急用の一時しのぎと考えてください。


義歯(入れ歯)をなくしてまったといって来院される方がいらっしゃいます。

義歯をなくす原因で意外と多いのが、ティッシュにくるんで保管していて、それを家族の人がゴミと間違えて捨ててしまった、というものです。

どうしても義歯というのは人の目にさらしたくないという心理があり、ティッシュなどにくるんで置いておくことがあるようです。

では、どうしたら紛失を防げるのでしょう。
専用の「義歯保管ケース」に入れておくのがいいのではないかと思います。義歯専用のケースが市販されています。歯科医院でも売られています。このケースは義歯洗浄液に浸すことももちろんできますからとても重宝します。


使わない時は必ずケースに入れておく習慣をつければ紛失ということはかなり防げると思います。

本当であれば、歯医者さんへ行って調整や修理、あるいは新しい入れ歯を作ってもらうべきです。

しかし、歯医者さんに行けない、往診もダメといった緊急時はどうしましょう?

入れ歯は下が合わなくなることが多いものです。
上がそこそこ合っていて下が合わない場合、下はおもいきってはずしてしまったほうがいい時もあります。
上の入れ歯だけでもある程度は噛めます。



でもこれはあくまでも一時的な対応です。先にも述べたようになるべく早く歯医者さんに見てもらうようにしたいものです。

歯肉や歯を休ませるため夜寝ている間はできれば外したほうがいいです。

また、夜寝ている間はただえさえ唾液に分泌が少なくなっているのに、入れ歯を入れていれば唾液の流れが悪くなってますます歯周病菌や虫歯菌がたくさん繁殖してしまいます。

どうしても入れて寝たいという方は、寝る前に入れ歯をきれいに洗ってから入れて寝てください



汚れたまま寝てしまうと、入れ歯の裏側でもばい菌が繁殖してしまい、歯肉に炎症を起こしたりすることもあります。


| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 おも白歯なし, All rights reserved.