デンタルフロスは、歯と歯の間の汚れをおとすグッズです。
市販のフロスはどうしても太めで、歯と歯の間のコンタクト(接触のきつさ)がきつい場合入りにくいという欠点があります。
歯科医院販売のフロスは細めで、きついコンタクトでもそこそこは入るのですが、それでもやはり入りにくいことがあります。
そこで登場するのが、オーラルB社の
ウルトラフロス。
どんなにきついコンタクトにも入ってくれるすぐれものです。
「・・でした。」と書いたのは、実はこのウルトラフロスが輸入中止になって手に入らなくなってしまったのです。
そこで、このウルトラフロスに代わる製品を探しました。
きついコンタクトでも入るというふれこみの製品を探しまくりました。
ウルトラフロスに匹敵するようなフロスは結局見つからなかったのですが、まぁ許せる範囲のフロスとしてふたつ、
第1位:バトラー社 BitO'WAX #950PJ
第2位:バトラー社 WIEVE DENTAL FLOSS
ちなみに、
ランク外:
ライオン DENT e-floss
サンデンタル社 マジックフロス
ジョンソン&ジョンソン社 easySLIDE
オーラルB社 SATIN
写真最上部がウルトラフロス
2番目がBitO'WAX #950PJ、3番目がWIEVE DENTAL FLOSS
最下部が左から
DENT e-floss、マジックフロス、easySLIDE、SATINということで、ウルトラフロスの後継は、
バトラー社 BitO'WAX #950PJに決定しました。
医院での販売価格は420円(税込)です。
しかし、ここまでくるとフロスマニア?