歯につきにくいガム「フリーゾーン」が発売されています。
歯につきにくい ← 商売柄どうしても気になってしまうフレーズです。

歯につきにくいメカニズムは、
高甘味度甘味料を応用した新製法「LLL」(LotteLongLasting)により香味を長続きさせ、その結果、唾液の分泌を促進し、ガムの歯への付着を低減する。
ということだそうです。(ロッテのホームページより)
入れ歯などでガムを躊躇している中高年層も、美味しくチューインガムを楽しんでもらうために開発した商品とのこと。(ロッテのホームぺージより)
なるほど、唾液が多く分泌されるから歯にもつかないし、入れ歯にもつかないということか。
中高年は唾液の分泌も減少してきますからね。
で、早速噛んでみました。
歯につきにくいかどうか?・・う~ん、つきにくいような気もしますが、よくわかりません。
唾液が多く出ているか?・・う~ん、出ているような気もしますが、よくわかりません。