待合室のスライドショー用の17インチの液晶モニターのバックライトが壊れました。
ある日突然PCを起動しても画面が真っ暗。
その修理代が20,000円(ネット調べ)。
19インチの新品のモニターが32,000円。
これはやはり新品のモニターにするしかない。

さすが19インチ、17インチに比べると大きくて見やすくなりました。
それにしてもこのところ立て続けに液晶モニターのバックライトが壊れています。
メーカーでは50000時間とか60000時間とか言っているようですが、実際は10000時間もいってないうちにおシャカになっています。
デスクトップタイプなら今回のようにモニターを買い換えればいいだけですが、ノートはそうはいかない。
ノートは必要の無い時はモニターをこまめにOFFにしようかな。
長く使っても全然壊れていないのもあるので、製品によって当たり外れがあるんでしょうか。