以前、
ノートン2009の「バックグラウンドタスク実行中」の表示が消えなくなることがあるという記事を書きました。
この記事が意外な反響がありまして、最近のアクセス№1記事になっています。
そのコメントの中の、碧流さんの方法をやってみました。
> シマンテックに確認したら、
スキャン管理-システム完全スキャンのスケジュールを設定すれば、オフになると回答来ました。コンピュータ → 設定をクリック
スキャン管理 → 設定をクリック
システム完全スキャン → 定時スキャンをクリック
スケジュールの画面で以下のように設定

システムの完全スキャンを避けるための苦肉の策として、タスクのスケジュールは「1回のみ」で実行日はかなり先の2011年にしました。少なくともノートン2010がでるまで表示が出ないように。
完全スキャンしたいときは手動でやればいいということで。
その後の経過:
PC2台にノートンを入れているのですが、1台はこの方法で今のところ表示されなくなりました。
もう1台はやはり表示されます。
そこで、こちらはさらにシステムの完全スキャンそのものも実施してみました。
システムの完全スキャン時間がかかるのであまりやりたくなかったのですが・・(笑)
これに意味があるのかどうかはわかりませんが。
これでしばらく様子をみてみます。