ADMIN TITLE LIST


「さし歯」という言葉があります。
専門用語では「歯冠継続歯」といいます。
実はこの「さし歯」というのは現在ではほとんどやられていません。
ちなみにうちでは開業以来やったことがありません。
「えっ?」と思われるかたもいらっしゃると思います。

「さし歯」というのは根だけになった歯に、金属の芯棒と人工の歯が一体となったものをくっつけるだけの単純な作りです。
欠点はなんといっても外れやすいということ。よく、「さし歯が取れちゃった。」なんて話を聞きますね。


         さし歯

現在はこのような治療法ではなく、たとえ根だけになっても、まず土台(専門用語では「築造」)を入れて、それからまわりを削って、型を採って、最終的に前装冠(かぶせ物)をかぶせます。


        前装冠

これだと、外れるということは滅多にありません。歯磨きを怠ってまわりから虫歯になって外れることはありますが。


| HOME |


Design by mi104c.
Copyright © 2023 おも白歯なし, All rights reserved.