歯科のレントゲンでは外からは見えないいろいろな情報を得ることができます。
思いつくままにあげてみると、
■
虫歯の進行度・深さ内部で進行するのが虫歯です。虫歯から歯髄(神経)までどれだけの距離があるか、歯髄までいってしまっているかなどを見ます。
また肉眼では見つけられない歯と歯の間の虫歯も見つけることができます。
■
かぶせ物や詰め物の適合度の確認かぶせ物や詰め物が歯にすき間なくぴったり合っているか確認することができます。
■
歯根の先に膿みがあるかどうかの確認膿みの存在さらにはその大きさや広がりを見ます。これはレントゲンでなければ確認しようがない重要な項目です。
■
歯周病の進行度の確認歯周病は歯を支えている骨が溶けてくる病気です。レントゲンによって骨の減っている量、減っている場所などを詳細に確認することができます。
■
抜歯をする前の歯根の形、長さ、骨との関係などの確認これによって安全確実な抜歯をすることができます。
■
異物の確認根管(神経が通っていた管)のなかの異物等を確認することができます。
■
これから生えてくる乳歯の状態の確認乳歯がなかなか生えてこない場合など、中にまだある乳歯の状態を確認することができます。
などなど・・この他にもいろいろ情報を得ることができます。
見えないものを写し出すレントゲンは歯科治療には欠かせないものであるといえます。
放射線の安全性については以前にもお話しています。レントゲンから得られる情報は膨大です。必要なレントゲン検査をためらことは患者さんにとって膨大な損失になります。
患者さんがよりよい適切な治療を受けるためにレントゲン写真は大いに活用したいものです。